インドネシア・メナド/レンベ タラサダイブリゾート

日本でのOL生活から一転、インドネシア メナドのダイビングリゾートに就職。メナドでのダイビングや生活についてお話しています!

体験ダイビングとオープンウォーターダイバー(Cカード)の違い

みなさん、スラマッシアン(こんにちは)。

 

今回は体験ダイビングとオープンウォーターダイバーの違いについて。

体験ダイビングをするか、オープンウォーターダイバーライセンスを取得するか迷っている方いらっしゃいませんか?

 

そんな方のために体験ダイビングとライセンス取得の違いをまとめてみました!

 

体験ダイビング

- ライセンス取るよりかは一回どんなものか試してみたい方にオススメ

- 時間があまりない人にオススメ。半日で体験ダイビングが可能

- 費用もライセンスを取得するより安価

- プロのダイバー(DSDリーダーやインストラクター)がつきっきりでダイビング

- もし違う場所で体験ダイビングをしたくなった場合、もう一度講習、スキルチェックを行ってからダイビングをする

- もし何度も体験ダイビングをする場合、体験ダイビングだとファンダイブ(ライセンス取得済の方が出来るダイビング)より値段が割高になることがある。

- 体験ダイビングだと最大水深12mまで。

- ダイビング時間も短めになることが多い。

 

オープンウォーターダイバーコース

- もしダイビングを何度かしたいと思っている方はライセンスがオススメ。

- 最大水深18mまで可能。よりいろんな物が見られる。

- 自立したダイバーになれる為、より自由にダイビングが出来る。

- 国内外共通のライセンスで一度取得すれば更新なし。

- ファンダイビング(ライセンス取得済の方が出来るダイビング)は体験ダイビングより安価なことがある。

- eLearning(オンライン学科)を事前に終わらせていれば、最短丸3日でライセンス習得が可能。

- より気軽に海外でもダイビングが出来るようになる。体験ダイビングのように講習からしなくていい。

 

 

 

オープンウォーターダイバーライセンスを取ってもダイビングそこまで行かないかも…と思われている方!

東京からであれば伊豆、関西からであれば串本、今は沖縄や石垣島にも格安航空会社で行けるので案外身近に行けるんです!

海に行くときにビーチだけでなくダイビングという選択肢もあれば、かなーり楽しみが増えますよ^^

 

私も初めて沖縄でダイビングしてから完全にダイビングの虜となってしまいました。笑

 

いかがですか?

自分にどれが向いてるか少しでもヒントになれば嬉しいです!