インドネシア・メナド/レンベ タラサダイブリゾート

日本でのOL生活から一転、インドネシア メナドのダイビングリゾートに就職。メナドでのダイビングや生活についてお話しています!

インドネシア レンベでのダイビングについて

みなさん、スラマッシアン(こんにちは)。

 

今回はレンベでのダイビングについてお話しします。

 

レンベといえばマクロダイビングで有名な場所です。

位置的には北スラウェシの東の島。。

 

この大きな島がレンベ島です。

レンベ島と本島の間のレンベ海峡が

ミステリアスなマクロダイビングの環境を作っています。

 

レンベの透明度は10−15mほど。

 

底は泥地で少しでも触れると泥が舞い上がり透明度がグッと下がります。

レンベ海峡の底にはあちこちに小さな生物が隠れているので、

(生物があまりにも小さく、現地ガイドが指をさしていても生物がどこにいるのかわからない時もあります。笑)

いくつかルールが決められています。

 

1:グローブの使用禁止

既に世界中でグローブの使用禁止が定められている場所が増えてきていますが、

レンベ(メナドも)もグローブ使用禁止となっています。

グローブを使用しているとなんでも触ってしまいがちで、生物にストレスを与えてしまいます。

 

2:着底禁止

泥地に触れて生物を殺してしまったり、ストレスを与えるのもよくないことから、

レンベでのダイビングは着底禁止となっています

 

着底禁止とはダイビング中に手やフィンなど体が底に触れてはいけないことを言います。

特に写真を撮る時、手やフィンが底に触れないよう気をつけてください。

 

またブルースポティッドストリングレイ(ヤッコエイのような見た目)が泥地の下に隠れていることがあります。

このエイは毒を持っているので、刺されるとかなり危険です。

スティック(指し棒)の使用は構いませんので、底を気にしながら使いましょう。

 

もし中性浮力に自身がない方は

ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー・スペシャルティ・コース

 を受けてみてはいかがでしょうか。

ウェイトの調整から呼吸で中性浮力をする方法まで学ぶことができ、

このコースをする前とした後ではかなりダイビングが変わります!

タラサのピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー・スペシャルティ・コースは一味違っています!

 

 

 

レンベ海峡に潜んでいる生物たちはこちら。。

 ヒョウモンダコ、ワンダーパス、ミミックオクトパス、

ヘアリーフロッグフィッシュはまだ写真がありません、、

 

カエルアンコウ

https://www.instagram.com/p/BTz7Ftrjlrx/

 

ニシキテグリ

https://www.instagram.com/p/BT2wyV5jnh2/

ニシキテグリ(動画)

 

ニシキフウライウオ

 

カエルアンコウ

https://www.instagram.com/p/BT5Opf1D5bg/

 

バンガイカーティナルフィッシュ(固有種)

 

まだまだ面白い魚がたくさんいるので、 是非是非遊びにきてください!